ここから本文です。
ホーム > インフォメーション
2020年12月1日 | クリスマスツリー設置のお知らせ 葵タワーのエントランスホールに高さ5mの巨大クリスマスツリーが設置されまし
た。
|
2020年3月26日 | 葵タワー10周年記念プロジェクションマッピングイベント延期のお知らせ 4/3(金)・4/17(金)・5/1(金)18:00~21:00に予定しておりました、葵タワー10周年記念プロジェクションマッピングイベントですが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、延期させていただきます。楽しみにされていた皆さまにはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。振替開催日程
につきましては、現在調整中ですが、調整がつかない場合はやむを得ず中止とさせていただく場合もございます。予めご了承ください。
|
2019年11月22日 | クリスマスツリー設置のお知らせ 葵タワーにクリスマスツリーが設置されました。
|
2019年10月25日 | 大道芸ワールドカップin静岡2019 ポスター展のお知らせ 今年も大道芸の季節がやってきました。
|
2019年10月10日 | 静岡県立中央特別支援学校 きらめく個性の作品展のお知らせ 中央特別支援学校の紹介と、児童生徒の作品展示を行います。
|
2019年6月7日 | 自然に寄り添う こころに効く庭・花かざり「Plant×Stone展」のお知らせ 植物を育む土のもとは岩石。太陽の熱や風雨で細かく砕け、砂や粘土になるとそこ
に植物が生え、
|
2019年2月27日 | 静岡デザイン専門学校 卒業制作作品展のお知らせ 2月1日~3日にグランシップにて行われました静岡デザイン専門学校の卒業制作展「デザイン ア・ラ・モード2019」には、約2,600名の方がご来場くださいました。
|
2019年2月12日 | SANGI AWARD グラフィック&デザインアートコンテスト入賞作品の展示のお知らせ SANGI AWARD グラフィック&デザインアートコンテストとは、静岡産業技術専門学校が静岡県内の高校生の皆様から作品を広く応募し、次世代のデザイン分野を担う人材育成を応援しようというものです。
|
2018年11月22日 | クリスマスツリーライトアップのお知らせ 葵タワークリスマスツリーがライトアップされました。
|
2018年10月9日 | 大道芸ワールドカップin静岡2018 ポスター展のお知らせ この時期、静岡の街のあちこちでみかける、大道芸イベントのポスターやチラシ。これらは、本校の学生たちの作品です。
|
2018年10月9日 | 平成30年度 静岡県立中央特別支援学校 きらめく個性の作品展のお知らせ 静岡県立中央特別支援学校の児童生徒の作品展示を行います。
|
2017年10月13日 | 大道芸ワールドカップin静岡2017 ポスター展のお知らせ この時期、静岡の街のあちこちでみかける、イベントのポスターやチラシ。これらは、本校の学生たちの作品です。
|
2017年10月12日 | 静岡県立中央特別支援学校きらめく個性の作品展のお知らせ 中央特別支援学校の紹介と、児童生徒の作品展示を行います。
|
2016年10月6日 | 平成28年度 静岡県立中央特別支援学校 きらめく個性の作品展のお知らせ 中央特別支援学校の紹介と、児童生徒の作品展示を行います。
|
2016年10月6日 | 大道芸ワールドカップin静岡2016ポスター展のお知らせ この時期、静岡の街のあちこちでみかける、イベントのポスターやチラシ。これらは、本校の学生たちの作品です。
|
2016年3月23日 | 「―陶芸家・高垣篤の器にいける― 濱村真弓(小原流)第3回花展」のお知らせ 陶芸家 高垣篤氏(昨年の静岡市美術館「青磁のいま」出展品作家)の器約20点にお花を活けます。
第1回花展会場風景(2014年11月開催)
|
2015年10月19日 | 静岡県立中央特別支援学校 きらめく個性の作品展のお知らせ 中央特別支援学校の紹介と、児童生徒の作品展示を行います。 詳細は静岡県立中央特別支援学校のホームページをご覧ください。
|
2015年10月19日 | 大道芸ワールドカップin静岡2015 ポスター展のお知らせ この時期、静岡の街のあちこちでみかける、イベントのポスターやチラシ。
|
2015年6月23日 | 「―陶芸家・髙垣篤の器にいける― 濱村真弓(小原流)第2回花展」のお知らせ 静岡市美術館「青磁のいま―受け継がれた技と美 南宋から現代まで」展(6/13~8/16)の開催にあわせ、葵タワー1Fエンランスホールで本展出品作家である髙垣篤氏の器約20点に、初夏にふさわしい季節の花々が活けられます。梅雨時期を涼やかに彩る青磁作品と、小原流の爽やかないけばなとの競演をお楽しみください。
※昨年度開催 第1回花展会場風景 |
2015年3月23日 | 「葵タワー5周年THANKS EVENT」のお知らせ 葵タワーでつながる人と人、ココロとココロ、過去と未来 詳細は「葵タワー5周年THANKS EVENT」特設ホームページをご覧ください。
|
2015年3月23日 | 「二葉葵が取り持つ縁 ~二葉葵展示式典~」のお知らせ 詳細は静岡市役所(市街地整備課)のホームページをご覧ください。
|
献血車の来館のお知らせ 詳細は静岡県赤十字血液センターのホームページをご覧ください。
|
2015年3月4日 | 「ルノワール彫刻像写生作品展」のお知らせ
|
2014年12月26日 | 「静岡県立静岡北特別支援学校 作品展」のお知らせ
|
2014年12月8日 | 静岡県高等学校長協会静岡地区校長会 「第2回 交流写真展」のお知らせ
|
2014年10月21日 | 静岡県立中央特別支援学校 きらめく個性の作品展のお知らせ
|
2014年10月21日 | 南部生涯学習センター×静岡市美術館 連携事業
作品イメージ(糸崎公朗氏 作成) |
2014年9月18日 | 平成26年度 第21回全国特別支援学校文化祭 応募作品展のお知らせ
|
2014年8月29日 | 静岡デザイン専門学校 卒業生&講師作品展のお知らせ
|
2014年7月9日 | TOKAIケーブルネットワーク 4K放送デモンストレーションのお知らせ ![]() |
2014年3月10日 | 静岡デザイン専門学校 卒業制作優秀作品展at葵タワーのお知らせ
|
2013年7月26日 | 静岡市美術館「没後100年 徳川慶喜展」関連事業
|
2013年3月7日 | 静岡デザイン専門学校 卒業制作展at葵タワーのお知らせ |
2013年1月17日 | 【水と神と仏の近江】写真展のお知らせ |
2012年6月25日 | フィボナッチタワー 展示のお知らせ 展示期間:2012年6月4日(月)~8月24日(金) 場所:1階エントランスホール 静岡市美術館 展覧会「七夕の美術」の関連展示で日詰明男と市民による「黄金比」に基づいたタワーを展示しております。 詳細は静岡市美術館ホームページをご覧ください。 |
2012年6月25日 | エントランスホール利用のご案内 施設を利用されたい方へのご案内です。 |
2011年7月19日 | がんばれ東北!東日本大震災の被災地への応援メッセージ 東北地方の皆さんへの応援メッセージを紹介します。 |
2011年7月19日 | 葵タワー誕生1周年フォトコンテスト 入賞作品紹介 一般の部、高校生以下の部の入賞作品を紹介します。 |
2011年6月7日 | フォトコンテスト応募作品展示のお知らせ 展示期間:6月6日(月)~6月26日(日) |
2011年4月26日 | 葵タワー誕生1周年記念イベントのお知らせ 開催期間:2011年4月30日(土)~5月22日(日) 誕生1周年を記念してスタンプラリーやフォトコンテスト、ミニコンサートを開催します。 |
2010年10月15日 | ホームページを公開しました。 |